今日は月に一度のフラワーアレンジメントの日でした。
いろんなスタイルがあると思いますが、うちに来ていただいてる先生はパリスタイルと言って、自然な感じに束ねていくブーケが中心です。
花材を片方の手に乗せて回しながら束ねていきます。思わず力が入ってしまって最初は上手くいきませんでしたが、最近やっと慣れてきました。これを習得するとどんなシーンでも応用できますし、ウエディングにも使えると思います。
昔から池坊の生け花で資格を取ったり、木津のヴェールデグリに習いに行ったりしてきたので花のある生活が当たり前のようになっています。気持ちもリフレッシュできるし、体調も良くなるんです^^(あくまでも私の場合ですが)
紫系のアネモネと白のスカビオサ、あとはユーカリが2種類使いました!
おすそ分けしていただいたバラとミモザのブーケ♡
お花でこんなに雰囲気が違うんですね~奥が深い・・・
また来月はクリスマスのレッスンがありますので、参加されたい方はご連絡くださいね^^